このサイトでは、過去2回の治療を経験し、日本の歯の矯正の実情ついて考えてきた元患者が、これから矯正をされる方や、既に治療を受けている方に対し、現状の問題点や最新の調査についての情報を提供しています。

2.カレンダー
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
3.書籍
【歯と歯並びのなるほどBOOK】
歯と歯並びのなるほどBOOK 定価/700|出版/世界文化社|著者/日本臨床矯正歯科医会
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス
【大人の矯正歯科BOOK】
大人の矯正歯科BOOK 定価/500|出版/世界文化社|著者/日本臨床矯正歯科医会
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス
【ジュニアの矯正歯科BOOK】
ジュニアの矯正歯科BOOK 定価/500|出版/世界文化社|著者/日本臨床矯正歯科医会
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス
【歯科矯正力で生涯健康】
歯科矯正力で生涯健康 定価/1260|出版/文芸社|著者/居波徹・後藤滋巳
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス
【いい歯医者、悪い歯医者】
いい歯医者、悪い歯医者 定価/777|出版/講談社|著者/林晋哉・林裕之
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス Eブックオフ ブープル
【矯正歯科】
矯正歯科 歯並びと噛み合わせの最新治療 定価/1418|出版/保健同人社|著者/日本臨床矯正歯科医会神奈川支部
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス
【矯正歯科 最新治療の受け方】
矯正歯科 最新治療の受け方 定価/1260|出版/桐書房|著者/鈴木 純二
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス
【インプラント矯正・歯科レー‥】
インプラント矯正・歯科レーザー 定価/1260|出版/桐書房|著者/鈴木 純二
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス
【審美歯科で美しくなる】
審美歯科で美しくなる 歯のエステ 定価/1575|出版/文芸社|著者/阿部祐一・鈴木純二・小谷田仁山本治
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス Eブックオフ
【はがぬけたらどうするの?】
はがぬけたらどうするの? 定価/1470|出版/フレーベル館|著者/セル・ビービーラー他
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 イーエスブックス
【口を大きくあけて!】
口を大きくあけて! 定価/1890|出版/講談社|著者/ローリー・ケラー
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス
【わにさんどきっはいしゃさん‥】
わにさんどきっはいしゃさんどきっ 定価/1050|出版/偕成社|著者/五味太郎
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス
【歯がぬけた】
歯が抜けた 定価/1155|出版/PHP研究所|著者/中川ひろたか・大島妙子
アマゾン クロネコブックサービス 紀伊國屋書店 楽天ブックス イーエスブックス
4.ケア用品
【プロスペック歯垢染色ジェル】
プロスペック歯垢染色ジェル 定価/315|ゼリー状の歯垢染色液で、磨き残しをチェック
【シルバートゥースペースト】
ネオG1 シルバートゥースペースト 定価/2500|韓国で一番売れている歯を白くする歯磨き粉
【クリッシュ】
乳酸菌で息さわやか、クリッシュ 定価/5300|乳酸菌で息を元からさわやかに(8個パック)
5.メンテナンス用品
【デンタルツールセット】
デンタルツール5点セット 6000/日本製|歯医者さんも使用しているデンタルツールセット
【超音波式振動歯ブラシ】
東レ 超音波式振動歯ブラシ 12390/東レ|超音波振動の力で歯石と口内菌を除去します
【ジェットウォッシャー】
ジェットウォッシャー 13900/松下|矯正中の歯みがきは強力水流で簡単メンテナンス
6.栄養補助食品
【発芽玄米粥】
発芽玄米粥 4788/24個|栄養価が高く携帯にも便利な発芽玄米のお粥です
【ラクトフェリンヨーグルト】
ラクトフェリンヨーグルト 1470/12個|驚異のアミノ酸ラクトフェリンで免疫力を強化
【カゴメ野菜ジュース】
野菜ジュース 3744/12本|食塩無添加のカゴメ野菜ジュースが、まとめ買いでお得です
【ファンケル発芽玄米】
ファンケル発芽玄米 998/1袋|矯正中の健康維持においしい発芽玄米はいかがですか?
【ファンケル粉末青汁】
ファンケル粉末青汁 7350/3箱|粉末タイプで便利な青汁が1杯あたり約80円
7.サプリメント
【豊年カルシウム】
豊年 カルシウム 4515/1瓶|ヨーグルト風味の錠剤で歯と骨の形成に欠かせないカルシウムを補給
【スピルリナ】
スピルリナ普及会 スピルリナ 1848/1瓶|スピルリナはベータカロチンなどの栄養素を豊富に含む海藻です
【エビオス・ビール酵母】
エビオス ビール酵母 2079/1瓶|ビール酵母はビタミンB群をバランス良く含むサプリメントの優等生
【アスコルビン酸】
健栄製薬 アスコルビン酸 5000/1瓶|水に溶かして使える顆粒状の化成ビタミンC
【豊年エルフ・エセンシア】
豊年エルフエセンシア 8925/1瓶|活性酸素を抑えるビタミンEで老化防止
【健栄製薬・クエン酸】
健栄製薬 クエン酸 1299/1瓶|梅干しの健康成分であるクエン酸で新陳代謝を活発に

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

注:このサイトに関するご意見やご感想は下記のメールアドレスまでお願いします。またこのサイトはリンクフリーですので、リンクはご自由にお張りください。

  • -(カテゴリー)
  • (更新時刻)
  • -(コメントを書く)
  • -(相互リンク)

ブラケットの比較 3

歯の表側にブラケットを付けると、当然その厚さの分だけ口元が膨らむことになります。特に出っ歯の人は、それを治すために矯正を始められたのでしょうから、なるべくその膨らみは最小限に抑えたいのではないでしょうか?ブラケットを歯の裏側に付ければ問題解決ですが、技術的に難しい場合も多く、費用もかかります。そこで今回は代表的な「セラミックと金属」の2タイプのブラケットに限定して、その厚さを比較してみました。

ブラケットを付けた時のワイヤーの位置

まず金属製のブラケットですが、ブラケットの厚さ自体は、だいたい2ミリくらいなんですが、実際にはある程度上唇に食い込むので、口元の膨らみは1ミリ程度に抑えられます。しかしセラミックの場合は厚さが3ミリ近くあり、しかもワイヤーを固定する位置が歯から離れているので上唇は食い込まず、ワイヤーの位置が実質ブラケット厚さということになってしまいます。そうすると金属製とセラミック製の差も2ミリ近くに達します。2ミリなんて大したことないと思われるかもしれませんが、ブラケットを付けている期間中その状態ということを考えると軽視できない差だと思います。

またこれはちょっと余談ですが、人間の上唇の裏には、動物的な本能を刺激するツボがあります。このツボは、出っ歯の人やブラケットを付けている人なら常に刺激されていることになるので、気を付けないといけません。特にセラミックの人は出っ張りが大きい分、影響も出やすいと思われるので、そのことを自覚して、欲に流されないように日頃から適度にストレス発散することを心がけないと、思わぬところで失敗してしまうかもしれません。ご注意を…

[参考にしたサイト]

注:このサイトに関するご意見やご感想は下記のメールアドレスまでお願いします。またこのサイトはリンクフリーですので、リンクはご自由にお張りください。

ブラケットの比較 2

例えば金属製、セラミック製、プラスティック製、それぞれのブラケットに同一方向から光が当たる環境を作り、それぞれを比較してみると分かりやすいと思います。

セラミック製ブラケット

セラミック製ブラケットの場合、確かにその色は歯の色に限りなく近いですが、それだけが目立つか目立たないかを決めている材料ではありません。まず考えなくてはならないのがブラケットの大きさです。セラミック製のものは金属製のものよりも大きい場合が多いので、それだけでも目につくことは想像ができますが、それに加えて厚みがあるので、光が当たった時に影ができてしまいます。それは当然といえば当然なんですが、意外と盲点になっているようです。さらにワイヤーを通す位置が、金属製のものと比べて歯よりも離れた位置にあるので、ワイヤーの影までも際立ってしまってます。

金属製ブラケット

一方の金属製ブラケットですが、こちらは素材の色こそ目立ちますが、それ以外の要素ではセラミック製よりも優位にあります。特に最近のものは小型化が進み、薄く、影もほとんど目立ちません。また衛生面を考えても、ワイヤーの位置が歯に近いため、食物も挟まりにくいというメリットもあります。これがセラミック製のものだと、構造が歪なために、繊維質のニラやもやし等といった食材が、ブラケットとワイヤーの隙間に引っかかりやすく、ブラッシングでもなかなか取れません。また無理に指で取ろうとすると、その衝撃でブラケット自体が外れてしまうこともあります。

セラミック製クリアブラケット

さて最後に、私は付けたことはありませんが、最近よく見かけるようになった透明のブラケットについても調べてみたので報告します。まずこのブラケットの素材ですが、現在プラスチック製とセラミック製の2種類があるようです。当然どちらも光を透過するので、影はあまり目立ちません。ただ厚みもワイヤーの位置もセラミックとほぼ同様なので、前述のような欠点は継承されています。ところでクリアブラケットの審美面での問題点ですが、それはずばり「変色すること」です。特にプラスチック製は、1年も経過すると黄色くなり、非常に不衛生な印象になってしまいます。セラミック製はブラケット自体が変色することは無いと思いますが、接着剤が変色してしまえば結果は同じだと思います。変色しない接着剤があるなら話は別なんですが…。

プラスチック製クリアブラケット

[参考にしたサイト]

注:このサイトに関するご意見やご感想は下記のメールアドレスまでお願いします。またこのサイトはリンクフリーですので、リンクはご自由にお張りください。

セラミック製ブラケット

私は1回目の矯正でセラミック製のブラケットを付けて治療していました。当時メタル製よりも10万円ほど費用が余計にかかりましたが、なるべく目立たないように治療をしたいという思いがあったからです。それも見た目が嫌というよりは、矯正していること自体を、なるべく他人に気付かれたくないという思いからでした。今にして思えば情けない話だと思います。歯並びが悪ければ矯正することなんて当たり前なんですけどね。それで2回目の矯正ではメタル製のブラケットを使ったんですが、まぁそれはさておき、そのセラミック製のブラケットですが、当初の私の思惑は見事に外れてしまいました。ポスターやカタログで見るモデルさんの写真で判断する限りでは、ブラケットと歯の色はほぼ同色で、じっくり見ないと分からないような印象でしたが、実際に付けてみた感想はとにかく思ったより目立つということです。

セラミック製ブラケットに正面から光を当てたところ

どんな風に目立つのかというと、まず予想よりも「厚み」があったんです。写真では気付かなかったですが、これは誤算でした。そしてもう1つは、その厚みのために光があたったときの影が、意外に目立つということでした。なるほど写真を撮影する時は光を正面から当てて、意図的に影を落とさないようにしていたんだなということは、後になって気付きました。

セラミック製ブラケットに左斜め上から光を当てたところ

それでもメタル製よりは目立たないからいいや、と割り切っていたんですが、その後もトラブルは続きました。まず接着剤の粘性が弱いせいか、よく外れたのです。今は多少は改善しているみたいですが、当時はセラミックは外す時に歯を傷付けないようにするために、意図的に粘性の弱い接着剤をつかっていたのです。それと私はもともと出っ歯を治すために矯正をしていたので、厚いブラケットを付けることによってさらに口元が盛り上がってしまうのが、気になって仕方なかったのを今でも良く覚えています。

セラミック製ブラケットにさらに左斜め上から光を当てたところ

私は2回目の矯正ではメタル製を使ったので両者を比較することができるんですが、セラミック製はメタル製よりも独特の異物感があったように思います。金属製は確かに目立つかもしれませんが、だいたいどのメーカーのものも薄くて頑丈、付け心地も良好なので、もし私がもう1度、矯正をするとしたら迷わずメタル製のブラケットを選ぶと思います。別に私がメタル製をみなさんにお奨めしたところで、何の利益も無いんですけどね。

セラミック製ブラケットにさらに左斜め上から光を当てたところ

注:このサイトに関するご意見やご感想は下記のメールアドレスまでお願いします。またこのサイトはリンクフリーですので、リンクはご自由にお張りください。

歯列矯正・金属とセラミックの比較

ブラケット

関係ないですが、このサイトの画像データがダウンロードされるのに、ものすご〜く時間がかかってる方はいらっしゃいますか?いらっしゃいましたら、原因は恐らくサーバがダウン寸前だからだと思うので、私のせいではありません。私も文句を言いたいです。でも無料なので言えません。画像が見られなくても意味の通じる文章を心がけているので我慢して下さい。

さて、今回は私が歯並びを治療していた時に使っていたブラケットの話なんですが、私は1回目の矯正でセラミックを使い、2回目の矯正では金属製を使いました。この2つを比較すると、まずセラミックは厚みがあって口元が膨らんでしまうというのが難点でした。また治療が終わって装置を外す時に、セラミック製のものは歯よりも堅いため、歯が欠ける恐れがあり、接着剤の強度も低めのものを使っているせいか、よく外れました。金属製のものは、セラミックよりもやや薄く、しかも細工が細かいので、唇の裏側の肉に食い込んで、口を閉じた状態でも、膨らみはそれほど気になりませんでした。また装置が外れた事も無かったです。写真で見る限りはセラミック製は目立たないように見えますが、実際には装置を付けている事はどうしたって気づかれます。それに普段は口を閉じている状態の方が多いので、その場合はむしろ金属製の方が目立たないと考えることもできます。とはいえ、私は別にどちらか一方をお薦めしようというわけではありません。見た目も気にはなると思いますが、恥ずかしいと思うのは最初だけで、しばらくすれば、自分も自分の周囲の人も慣れてしまいます。なのでそういったことよりはむしろ自分自身の体質や、歯並びの状態、予算などを総合的に考えて判断されるのが良いのではないかと私は思います。

参考にしたサイト:

注:このサイトに関するご意見やご感想は下記のメールアドレスまでお願いします。またこのサイトはリンクフリーですので、リンクはご自由にお張りください。

前の5件 page1/1 次の5件